新着情報・施工事例・お客様の声 - ユナイト株式会社 - Page 95
フロントガラス内側の汚れはどう落とす?
更新日:2021年06月23日
車のガラスは自然と汚れるものであり、フロントガラスの内側も汚れてきます。
汚れれば視界が悪くなり、運転しにくいです。他の場所のガラスと比べると、フロントガラスの内側は掃除しにくいですが、簡単に掃除するにはコツが入ります。この記事で、フロントガラスの内側の汚れの落とし方をご紹介します。
フロントガラスの内側の汚れの種類
フロントガラスの外側は、ワ 続きを読む
【アウディQ5 エシュロンニューバージョン親水施工】
更新日:2021年06月15日
皆様こんにちは。ユナイト横浜鶴見店です。
今回はこちらのお車をご紹介です。
アウディQ5!!
今回はエシュロンニューバージョンガラスコーティングの親水性施工と
ウィンドウ撥水コーティング・ドアエッジモールプロテクションフィルムの施工をさせていただきました。
パッと見、とても綺麗なのですが、特殊ライトで見てみると割と傷多めな状態でした 続きを読む
ブレーキパッドの交換時期とは?確認方法や交換方法について解説
更新日:2021年06月15日
走行している車を停止させるには、ブレーキはなくてはならないパーツです。
ブレーキを作動させるのに必要なパーツがブレーキパッドであり、使用するとすり減っていきます。ブレーキパッドはやがて交換が必要で、交換しないまま車を運転すると危険です。どれぐらいでブレーキパッドは交換するのか、交換方法と合わせてご紹介します。
ブレーキパッドの役割
車のブレーキは、 続きを読む
ブレーキランプ切れ走行は減点対象?点灯確認と交換方法について
更新日:2021年06月9日
車の停止を知らせるのに欠かせないのがブレーキランプです。ヘッドライトと同じように、ブレーキランプもいつかは切れてしまい、点灯しなくなります。ブレーキランプが切れた状態での走行は危険であり、ランプ切れに気がついたら、早めに交換しておきます。この記事で、ブレーキランプの交換方法をご紹介します。
ブレーキランプが切れているか確認する方法
ブレーキランプ 続きを読む
【マセラティ グラントゥーリズモのレザーコーティング】
更新日:2021年06月7日
皆様こんにちは。
ユナイト横浜鶴見店 中原です。
今回は私の大好きなこちらの車両~♪
マセラティ グラントゥーリズモです。
お色はビアンコフジ!!本当、綺麗ですよね~♡
今回は外装ではなく内装施工です。
上品なタンレザーが変に艶々テカテカしてしまわないように、外観を損なわず
長期的に保護したいとのご依頼でした。
よくよ 続きを読む